夜の蝶、などとも例えられるキャバクラ嬢。
毎日ドレスを着て、ヘアメイクをする、こんなアルバイトは他にありません。
キャバクラの仕事を始めて誰もが最初に当たる壁、「どんな服装をすればいいの?」 ここではそんな疑問にお答えいたします。

お客様に夢を売り非日常を楽しんでもらう

キャバクラ嬢は夢を売ることが仕事なので、非日常的な服装が好まれます。
どこにでもいるようなワンピース姿の素朴な子が隣についてしまったら、普通に会社の飲み会じゃん!とお客様はげんなりしてしまいます。
決して安くはないお金を払っているのですから、お客様もプロのキャバクラ嬢と飲みたいですよね。

自分を商品に戦う夜の世界では、より高い美意識を求められます。
少しでも自分を美しく見せるように努力することもキャバクラの仕事の内です。
どんなに愛嬌があっても、化粧もせず、清潔感のない服を着ているようでは一流のキャバクラ嬢とは言えません。

メイクも服もキャバクラという戦場で戦う鎧だと思ってください。
もちろんお客様の中には素朴な子が好きという方もいらっしゃいますが、素朴=手を抜いていいということではありません。

普段とのギャップを活用しお客様の心を掴む

ロングドレス、ミニドレス、華やかなワンピース…最初は自分が着たいもの=好みで選んでしまっていいと思います。
そして普段はミニドレスでも、ここぞのイベントの際にはロングドレスを着る、などキャラとギャップを活用し、指名のお客様の心を掴んでしまってください。

今は2,000円~でドレスが買える時代です。
新宿でしたらサブナード、アルタ、上野でしたらABAB、銀座でしたら銀座9などでとても安価で購入することができますし、楽天などで全国どこからでも購入することもできます。

お金がない場合は店服を借りたり、貸しドレスショップを利用したり、フリマアプリから格安で購入するいう方法もあります。

キャバクラ嬢は自分という商品を売り込む営業マンです。
自分が男性だったとしたら、自分に魅力を感じますか?自分に指名料を払いますか?自分のためにお店に行こうと思いますか?

自分に磨きをかけて、自信を持って自分を売り込めるキャバクラ嬢を目指していただけたらと思います。